ただいま急増中!Googleガジェット一覧と解説 (ファイル:gg,msi,exe,zip) |
ゲーム |
解説など |
Multiplayer Reversi Game |
オセロ。PC以外にもGoogleトークの友達と対戦できる。3色あり。 |
Minesweeper Game |
マインスイーパ。 |
Games |
Tetris,MoonLander,Sonic,,PacMan, Donkey Kong, Pong,Simon |
Tic Tac Toe (Multiplayer) |
先に3つ並べると勝ち。PC以外にもGoogleトークの友達と対戦できる。 |
Tic Tac Toe |
さらに3つ以上&3Dに対応。 |
Match Up! Memory Game |
神経衰弱ゲーム。 |
Nim Game |
Nimゲーム。これは、最後を取ったら勝ち。 |
Sudoku |
日本発、海外でブームの数独パズル。 |
Word Maker 2-player game |
クロスワードゲーム。Googleトークで対戦。 |
Carrier Multiplayer Game |
戦艦を撃沈していくゲーム。Googleトーク対戦可。 |
Chinese Checkers Game |
Chinese Checkers ゲーム。 |
Stratego |
軍人将棋(ストラテゴ)。Googleトーク対戦可。 |
Poker Calculator |
ポーカーの勝ち負けを計算するツール。 |
癒しライフ系? |
解説など |
Polly |
ブレインセーバーの一つ。エサをあげましょう。時々何か言います。 |
FishTank |
ブレインセーバー、金魚版。 |
FishTank Refilled |
上に同じ。 |
バーチャル フラワー ポット |
デスクトップで自然に花が育つ癒しツール。 |
Desktop Yoga |
PC作業で疲れた時の息抜きヨガツール。指示通り(英語)にストレッチ。 |
Biorhythm |
誕生日を登録するとバイオリズム(身体,感情,知性)をグラフで表示。
グラフは前後2週間。 |
Watching Bart |
バート君の目がマウスカーソルを追う。 |
時計・カレンダー
タスク・スケジュール |
解説など |
Day/Night World Clock |
サテライトビューのアナログ時計。朝、昼、晩と、日当たり具合が変化。
日本の夜景が明るいのは文明の証し。設定は「Tokyo,Japan」など。 |
Time Warp |
時空ワープスタイルの歪んだアナログ時計を表示。種類豊富。 |
Twist Clock |
変わったデザインのアナログ時計。 |
12/60 Clock |
12分割で表示する、変わったアナログ時計。外側から、時、分、秒。 |
DigiWatch |
デジタル時計。アラーム付。 |
Clock |
シンプルなデジタル時計+ストップウォッチ+アラーム+タイマー。 |
International Clock |
シンプルなテキスト型の時計。日本語OK。各国の時刻を並べられる。 |
World Times Plugin |
テキスト型の時計。各国の時刻を複数表示。 |
Binary Clock |
センスの良いバイナリ時計。 |
Vana'Diel clock FFXI Plugin |
ファイナルファンタジーXI用のテキスト型の時計。 |
Timer |
カウントダウンタイマー。残り時間を日数〜秒単位で指定。 |
Countdown |
カウントダウンタイマー。目標日時を直接指定するタイプ。 |
Noodle Timer |
ヌードルタイマー。良く使う時間を自由にセット。 |
Laundry Timer |
ランドリータイマー。コインランドリーや、洗濯機の時間をセットできる。 |
Waiter |
目標の日時までどれくらい待ったかをバーで表示。旅行やプロジェクトに。 |
Limiter |
4種の時間を同時にセットできるタスク管理タイマー。カウントアップ。 |
Task Tracker |
タスク処理を追跡できる。カウントアップして行くため、仕事にプレッシャーが与えられる。トータル処理タイムの記録にも。日本語可。 |
TODOinSYNC |
タスク管理ガジェット。4つのタブ切り替え。緑のタブはGoogleトークの友達と共有可能。未処理タスク数表示。 |
GScheduler |
イベントリマインダー&スケジューラー。日本語可。
告知にGoogleトークを使っていて、複数の友達に一斉告知も可能。 |
Google Calendar |
Googleカレンダー。カレンダーと共に今日のスケジュールやイベント作成ボタン、ブラウザでのカレンダー表示機能などが利用できる。 |
Google Calendar with multiple calendars |
上記ガジェットを踏襲したモノだが、複数カレンダーに対応。自分の他のカレンダーを追加したり、他人の公開カレンダーを追加できる。 |
Goocal |
Google Calendarの今日のスケジュール一覧のみ表示。カレンダー無し。 |
Simple Calendar |
シンプルなカレンダー。指定日にメモを追加可能。 |
kCalendar |
Googleカレンダーガジェットを真似したモノ。Day Viewと通知機能あり。 |
Outlook Calendar Plugin |
Outlookのスケジュールと連携するカレンダー。 |
MS Outlook Tasks plug-in |
Outlookの「仕事」リストを統合できる。 |
コミュニケーション |
・・・Googleトーク連携に要注目! |
Sketch Pad |
Googleトークを通じて2人で描ける簡単なスケッチパッド(ペイント)。
図を描きながら会話できる。「Users:」でクリックした相手にInvite送信。 |
SyncPad |
Googleトークを通じて複数PC間で同期するノートパッド。 |
ShareIt |
Googleトークの友達とテキストや画像、ファイル、サイト等を共有。
日本語ファイル名のファイルは上手く行かない。 |
GoogleTalk Sidebar Conference Chat |
Googleトークで複数ユーザ同士でカンファレンス(会議)ができる! |
Foreign Window |
Googleトークで会話をしながら、相手に自分のデスクトップの一部をリアルタイムに見せながら会話ができる。これは凄いかも。 |
gdPoll |
Googleトークの友達相手に投票を促して集計できる。集まりの予定など。
日本語の質問もOK。ガジェットが無い相手にはインストールを促す模様。 |
Skype Plugin |
Skype用ガジェット。要Skype。 |
MSN Plugin |
MSNメッセンジャーのメンバーリストを表示。要MSN。 |
MSN Messenger Plug In |
MSNメッセンジャーのメンバーリストを表示。要MSN。 |
Internet Phone Quality Report |
IP通話品質を定期的に計測表示。 |
情報収集 |
解説など |
Bloomberg Stock Watcher |
世界中の株価を20分遅れでモニタできる。日本株は、証券コード表示。 |
JPY-USD Exchange Display |
円-米ドルの為替レートを表示。10分毎に更新。 |
Currency Quotes |
主要通貨の現在の為替レートを10秒間隔で表示。 |
Weather Globe |
天気予報をドームで表示。Google製。日本の地域にも対応。 |
Weather forecasts of Japan |
日本の天気予報を表示。地域設定可能。省スペース。→解説ページ |
Global Surfari Notifier |
サーフィンの波の高さ予報をGlobalSurfari.comからピックアップ表示。 |
Hatena Antenna Plugin |
はてなアンテナをモニター。表示したいIDを登録。 |
Hatena Bookmark Plugin |
特定IDのはてなブックマークを表示。デフォルトでは人気エントリーを表示。 |
Del.icio.us Bookmarks |
del.icio.usユーザIDを登録するとブックマークリストを表示。
頻繁に使うリンクは上位に。ピン止めも可能。 |
MM/Memo Plugin |
MM/Memo(1470.net)のブックマークリストを表示。 |
Livedoor Reader Notifier with Marisa |
Livedoor Readerの未読数を表示。バルーンクリックで閲覧。 |
OneFeed |
RSSリーダー。更新時間が5分(ウェブクリップは30分)。 |
gdRSS Reader |
RSSリーダー。更新時間を設定できる。試用版。 |
LiveJournal Friends Reader |
LiveJournalの友達ページの更新をチェックできる。RSSリーダー感覚。 |
GNotebooks |
Google Notebook用ガジェット。シンプルで軽い。記事のスクラップに。 |
ついでに英語勉強系 |
解説など |
Good Day |
名言などを表示。写真とともに。 |
Quote of the day |
名言を日替わり表示。 |
Horoscope Plugin |
星座をセットすると今日の運勢を表示。 |
Random Chicken Cartoon |
ランダム表示のニワトリのマンガ。 |
Murphy's laws |
有名なマーフィーの法則をランダム表示。 |
Bible Verse of the Day |
聖書の一節を日替わりで表示。 |
Translate |
Google翻訳ガジェット。「en|ja」設定で英→日翻訳。日→英欲しい。 |
マルチメディア |
解説など |
NHKウィジェット |
NHKのテレビ5波でいま何が放送されているのかが分かる。 |
last.fm |
今夏上陸した話題の音楽SNS「Last.fm」の、音楽リストを表示。 |
Flickr Desktop |
Flickrの写真をスライドショー。表示するタグやインターバルを設定。 |
Astronomy Picture of the Day |
毎日、宇宙の綺麗な写真を表示してくれる。
左下のボタンでGoogleトークの友達に写真のURLを送信可能。 |
HOT or NOT |
男女や年齢層を指定し投稿写真をスライドショー。HOTかNOTか投票。 |
Color Gadget |
好きなフレーズをカッコいいカラーガジェットで表示。日本語可。 |
Daily Illustration |
毎日写真、、、じゃなくてイラストを表示。 |
Google Video |
Google Video好きのためのガジェット。検索ボックス付き。 |
NASA TV |
NASA TVを受信。スケジュールの無い時は見れず。 |
MusicPlusTV |
MusicPlusTV |
Simple Minded Player |
プレイリストをGoogleデスクトップ検索で探してくる音楽プレーヤー。 |
WinAmp Control Plug-in |
WinAmpをコントロール。 |
GD Winamp Control |
WinAmpをコントロール。 |
gdTunes |
iTunesやWinAmpなどの音楽プレーヤーをコントロール。操作性はいい。 |
BSControl Plugin |
非常に軽いメディアプレーヤーBSPlayerをコントロール。 |
PreviewIt |
簡単なファイルプレビュー。ドラッグするだけで画像や動画をプレビュー。 |
PCアクセサリ |
解説など |
Magnifier |
拡大鏡。文字の小さいブログや画像を見るのにも便利。倍率変更可。 |
Key Counter |
キーボードを押した回数、クリックの回数などを、万歩計の感覚で計測。 |
LogicDream ClipboardLog |
クリップボードの中身を4つまでモニター&ログ保存。ダブルクリックでリストアしたり、右クリックでファイルに保存したり、メールで送信できて便利。 |
Workspaces |
4つの仮想デスクトップを実現。オブジェクトはドラッグで移動可能。 |
gdShutdown |
PCのシャットダウンコントローラー。 |
gdShutdown2 |
Google Calendarを通じてスケジュールするシャットダウンコントローラー。
→解説はこちら。 |
gdShredder |
データシュレッダー。削除したい機密ファイルやフォルダをドラッグすると、復元不可能な状態で削除。ディスクの空きスペースのシュレッドも可能。 |
Green Light |
あらかじめ登録した重要ファイルの存在をモニター。紛失すると赤ライト。 |
The Shortcut Gadget |
PC上の良く使うショートカットを最大8つ登録できる。Gmailがメーラーにも。
リンク先やアイコンは自由に変更。 |
ShortDrop! |
ドラッグするとファイルやフォルダに文字シンボルを関連付け。8つ登録。 |
QuickLaunch Panel |
アプリなどにアクセスしやすいランチャー。プレビュー機能付。 |
FILExt File Extension Search |
ファイル名や拡張子を入力するか、ドロップすると、どんな種類のファイル
か、英語で解説。 |
Run |
DOSコマンドやシェルスクリプトをサイドバーで実行できる。 |
Lacelevel2 |
現在のHDDの使用量などを縦棒グラフでレベル表示。 |
HDDlife plug-in for Google Desktop |
HDDの寿命に影響を与える温度をモニター。→解説こちら。 |
CPU Smiley |
CPU負荷をスマイルで表してくれる。重いと顔が崩れていく?! |
Memory Smiley |
スマイルのメモリー版。メモリに空き容量がないとアップアップ顔に。 |
Memory Monitor |
メモリをモニター。円形グラフで見やすい。 |
Concise System Info |
CPU負荷やメモリ容量など、PCのパフォーマンスを表示。時計&日付付。 |
計算・変換ツール |
解説など |
Calculator |
シンプル電卓。 |
Calculator gadget |
関数電卓。 |
Date to Day Converter |
誕生日の日付などを入力すると、曜日が分かる。 |
Energy Converter |
理系には便利なエネルギー変換器。波数、meV、GHz。もうちょい欲しい。 |
Enigma of Guldis |
暗号化ツール。Keyと文字を入力して「Encrypt」で暗号化。
共通のKeyを持ってる人にだけ解読できる文章を作成。 |
gdCipher |
種類を選べる暗号化ツール。rot-13,Caesar cipher,xor,Morse code。 |
CLSID Generator |
CLSID生成用。 |
ネットライフ |
解説など |
CDYNE PhoneNotify |
電話通知サービス。日本の携帯にもボイス通知を送れるらしい。 |
eBay Watcher |
海外で有名なeBayオークションのウォッチリストの商品入札をモニター。 |
Thumbshot Bookmarks |
良く使うページをサブネイル画像入りのブックマークリストとして表示。 |
Google Link |
Googleサービスのリンクを表示。 |
Desktop Netstat |
PCのネットワーク接続状況をリアルタイムモニタ。システム管理者向け。 |
MD5 Generator |
ファイルをドロップするとMD5ダイジェストを生成しチェックできる。 |
サイト管理者 |
解説など |
Google Analytics Viewer |
アクセス解析Google Analyticsのサイト訪問者数グラフをモニタ。 |
gdPMetrics |
ブログ専用アクセス解析「Performancing Metrics」のステータスをモニタ。 |
IPS Website Counter |
IPS Website Counter。簡単なアクセスカウンターをモニタ。 |
Adsense Status |
Google Adsenseのアクセスや収益などのステータスをモニター。 |
Apache Monitor |
自分のApache Webサーバーのステータスをモニター。 |
インデックス作成
&検索統合ツール |
・・・検索のインデックス不足を感じたら以下をどうぞw |
Outlook Express Email Plugin |
Outlook ExpressにGoogleデスクトップの検索ボックスが付いて、インデックスされます。GmailをOutlookで読んでもサクサク検索が可能に。 |
Gds Attachments for Outlook 2003 |
Microsoft Outlookに検索ボックスが付くと同時にインデックス対象に。
ただしシェアウェア。 |
Becky plug-in for Google Desktop Search |
Beckyのメールをクロールするようになります。 |
Trillian IM |
Trillian Pro(マルチメッセンジャー)で交わした会話をインデックス化。
MSNメッセンジャー、Yahooメッセンジャー、Googleトーク、AIM,、ICQ、IRC、Jabber、 Rendezvous、のチャット履歴を検索。 |
YIM Archive Plug-In |
Yahooメッセンジャー用。6時間ごとにインデックス。 |
Lektora RSS Reader |
Lektora RSS ReaderのRSS記事すべてをインデックス化。 |
Opera History Component |
Operaブラウザのネット履歴をインデックス。 |
Integrate Google Desktop into Internet Explorer |
IE7にGoogleデスクトップ検索を追加する。 |
Integrate Google Desktop into the Firefox search bar |
Firefoxの検索バーにGoogleデスクトップ検索を追加する。 |
Google Desktop Search Plug-in for Firefox |
上に同じ。 |
BitTorrent Indexer for Desktop Search |
BitTorrentファイルを解析し有用な情報を抽出してインデックス。 |
CD/DVD Spindle Search Plug-in |
Googleデスクトップは外付けドライブやリムーバブルメディアをインデックス化しないため、それに対応させる。例えばCDを入れるとインデックス。 |
Mp3tag Audio Indexer |
MP3のタグ情報をインデックス。 |
Audio Files GDS Indexer |
音楽ファイルをインデックス。タグ情報も。 |
MIDI Karaoke (.KAR) File Indexer |
MIDIカラオケファイル(.KAR)をインデックス。 |
Google Video Indexer |
Google Videoファイル内のメタデータをインデックス。 |
GDS Real Media Indexer |
Real Mediaファイルのメタデータをインデックス。 |
DjVu Indexer |
DjVu(デジャブ)ファイルの中身をインデックス。サブネイルも表示。 |
Google Desktop DjVu Plug-in |
上記にJPEGサポートが加わった。 |
Google Desktop Extra Images Plug-in |
90種以上の画像ファイルをインデックス |
Digimarc Image Search application |
Digimarc画像の電子透かしや撮影日付やカメラ設定、ノートなどの情報をインデックス。 |
DICOM File Indexing Plug-in |
医用のDICOM画像内のテキスト部分をインデックス。 |
Google Earth Plugin |
Google Earthで保存したファイルをインデックス化して検索対象に。 |
Archives plug-in for GDS |
圧縮ファイルの中身もインデックス。7z, arj, bz2, cab, gz, tar, rar, zip |
Airbear Software's IndexZip Plug-in |
圧縮ファイル(Zip,JAR,RAR)中身のインデックス |
Tarchiver |
Tarファイル内のファイル名をインデックス |
Larry's OpenOffice and StarOffice Indexer |
職場でもMicrosoft Officeの代わりに使用されるようになってきた無料のOpenOfficeの全ドキュメントをインデックス。 |
Larry's WordPerfect Indexer |
WordPerfectドキュメントをインデックス |
AccessCrawler |
Accessのデータベースの中身もインデックス。 |
Google MS Project Plug-in |
Microsoftのプロジェクト管理ソフトMS−Projectのファイルをインデックス。
シェアウェア。 |
Wolfram Notebook Indexer |
Mathematica,Publicon,Calculation Center,などのWolfram Research製ソフトで作られたファイルの中身をインデックス。 |
AutoDWG DWG Indexer |
AutoCADの図面ファイル内のテキストをインデックスし、検索画面でプレビュー表示。 |
Planet'DWG plug-in for GDS |
同じくAutoCADのDWGファイル用。ただしシェアウェア。 |
Planet'DXF plug-in for GDS |
AutoCADのDXFファイル用。 |
General CADD Indexer |
多くのCADファイル内のテキストコンテンツをインデックス化。検索画面でプレビュー。 |
Google Desktop 3D Studio MAX Plug-in |
グラフィックスソフト「3D Studio MAX」のイメージファイルと付随情報、サブネイル画像をインデックス化。 |
Elixir Technologies Desktop Search |
プリンタフォームファイルをインデックス(Elixir ELX,Xerox FRM,Xerox
MET/NOR,IBM's OVE,AFP) |
Larry's Help File Indexer |
Windowsのヘルプファイルをインデックス。ヘルプファイル内も検索可能に。 |
MSHelp2 Plug-in |
MSDNやSDKで使われているMSHelp2 (HxS)ファイルをインデックス。 |
Delphi Source File Indexer |
Borland Delphi のソースファイル(.pas, .dpr)をインデックス。
これでソースの中身もサクサク検索。 |
Java Source File Plugin |
Javaソースファイルをインデックス。 |
Larry's Any Text File Indexer |
実質、中身がテキストのファイルをインデックス化。該当ファイル多数。 |
GDSAnytextFile
Indexer.Net |
デフォルトでインデックス化されないテキストファイルをインデックス化。
上と同じ用途か? |
GDS Uploader |
テキスト文章をGoogleデスクトップにアップロードしてインデックス化 |
Genvea GDS Plugin |
バイオ関係者用。Protein Data Bank関連ファイルをインデックス化 |
GraphPad Prism plug-in |
生物統計学で使うGraphPad Prismのファイル情報をインデックス化 |
IFilterShop Google Desktop Search Plug-in |
自分のPCにインストールされているIFilterコンポーネントをGoogleデスクトップで使える(IFilterはWindowsインデックスで使われている)。 |
Instant Search for Windows Shell |
Windowsでファイルを開くメニューなどにX-RAYフォルダを作り、Googleデスクトップ検索で簡単に探せるようになります。 |
FolderShare: Multiple computer search |
FolderShareを使っている人のためのPC横断検索。 |
Google Desktop Search for Handhelds |
デモソフト。自分のPocketPCからリモートPCのファイルをGoogleデスクトップで検索しダウンロード出来るツール。 |
GDS Spider |
登録したWebサイトをクロールしてGoogleデスクトップのキャッシュに溜め込む。シェアウェア。15日試用版。 |
Gds File Revision History |
Googleデスクトップ検索はファイルをキャッシュ化するので、ファイルの更新履歴をモニタできます。それを可能にして古いファイルを回収できると同時に履歴を検索可能。ドキュメント系ファイルに右クリックメニュー追加。 |
DiskView |
HDDの断片化とファイルの位置を確認できるDisk Viewにデスクトップ検索を加える?シェアウェア。 |
付録:
ガジェットの作り方 |
解説など |
開発ツール |
Google Desktop SDKのダウンロード。 |
ガジェットの作りかた |
Googleガジェットの作りかた入門です。 |
アップロード先 |
出来たガジェットはこちらで送信。 |